法律事務所マネジメントコンシェルジュ

X---

Amazon、Fireタブレットシリーズで オンライン学習サービス「スタディサプリ 小学・中学講座」の利用が可能に

Amazon、Fireタブレットシリーズで オンライン学習サービス「スタディサプリ 小学・中学講座」の利用が可能に_image

Amazonは、本日2月26日(月)、株式会社リクルートが提供するオンライン学習サービス「スタディサプリ 小学・中学講座( https://www.amazon.co.jp/dp/B0CQJS4TYX/ )」がAmazonアプリストアを通してFireキッズモデルやFire キッズプロを含めた、Fireタブレットシリーズ1で利用可能になったことを発表しました2。これにより、以前より提供しているプログラミングや英語学習などのコンテンツに加え、学習系コンテンツのさらなる拡充を図り、Fireタブレットシリーズにおけるお子さまの学習体験の強化を目指します。

近年、タブレット端末は、GIGAスクール構想により1人一台端末が普及され、家庭学習においても欠かせなくなってきており、そのような中で、Amazonは、お子さまの好奇心や興味を広げ、未来に繋げるというコンセプトを中心にデバイスやサービスを拡充してきました。Amazonは、小学講座では基礎から応用、中学受験まで網羅して楽しく学べ、中学講座では新学習指導要領に対応した内容で、授業の予習・復習から高校受験対策まで学ぶことができ、人気を誇るスタディサプリをFireタブレットシリーズ上で提供し、今後もより多くのお子さまに、楽しく学べる環境と新たな勉強への取り組み方を提案いたします*2。

リクルートプロダクト統括本部まなび小中高プロダクトマネジメントユニット小中高BtoCプロダクトマネジメント部 部長の笹部和幸氏は、次のように述べています。

「『スタディサプリ 小学・中学講座』は、学年や習熟度に合った学習内容を自分のペースで学ぶことができるため家庭学習として多くの方にご利用いただいています。また、専用タブレットの購入や難しい設定が不要で、ご家庭のタブレットで気軽に使うことができるのも『スタディサプリ』の特徴の一つです。最近ではお子さま専用の端末に複数の学習コンテンツを入れ家庭学習を行うご家庭も多く見られます。今回は多くの Amazon Fire タブレットシリーズご利用者さまよりご要望をいただいたこともあり、Amazonアプリストアへの対応開始に至りました。既にAmazon Fire タブレットシリーズをお持ちの方は、是非お試しください。引き続き、お子さまが自ら学びたくなるような個別最適化された学習体験を提供していきたいと考えています。」

アマゾンジャパン合同会社Fireタブレット・Kindle・アクセサリー事業部 部長の丸山 舞は次のように述べています。

「この度、『スタディサプリ 小学・中学講座』がFireタブレットシリーズ上で提供開始に至りましたこと、大変嬉しく思います。2019年に3歳以上を対象として発売したFireキッズモデルと、2023年に6歳以上を対象として発売したFire キッズプロを合わせたお子さま向けFireキッズシリーズは、2019年の販売当初と比較して、2023年には約3倍の販売台数となりました。今後、特にFireキッズプロ上で『スタディサプリ 小学・中学講座』を活用いただくことで、より多くのお子さまに楽しい学びの環境を提供できるよう、リクルート様とともに努めて参ります。」

最新記事