法律事務所マネジメントコンシェルジュ

TEAM

代表弁護士 村上元茂

代表弁護士_村上元茂

Message

当事務所のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

企業経営者の中には「まだうちは弁護士に依頼する段階ではないから」と仰る方がいらっしゃいます。

しかし、私は、従業員をはじめとして多数の利害関係者との関わりを持たざるを得ない企業にとって「弁護士に依頼しなくてもよい段階」というものはないように思います。

勿論、企業規模・業界・利害関係者の数・依頼している他士業の種類により、弁護士とどのような頻度・密度の付き合い方をするかは企業によって様々であると思います。

もっとも、弁護士でしか企業のお力になれない場面は少なからず存在します。

そのような場面に直面する前に、自社にとって最も適した弁護士をビジネスパートナーとしておくことは、企業の永続的な繁栄にとって不可欠な要素であるといえます。

これまで弁護士に依頼をしたことがない企業も、従来から弁護士に依頼されている企業も、まずは当事務所に今後の法務戦略について御相談いただければ幸いです。

様々な規模・業種の企業からの御依頼をお待ちいたしております。

License

弁護士登録番号 37694
所属 東京弁護士会

Career

平成9年3月 東京都立両国高等学校卒業
平成13年3月 明治学院大学卒業
平成19年4月 司法研修所入所(第61期)
平成20年9月 弁護士登録 大原法律事務所に入所
平成26年1月 株式会社アクセア 社外取締役就任
平成27年10月 弁護士法人マネジメントコンシェルジュ(現・法律事務所マネジメントコンシェルジュ) 設立

パートナー弁護士 塩瀬篤範

代表弁護士_村上元茂

Message

当事務所のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

企業経営者の中には「まだうちは弁護士に依頼する段階ではないから」と仰る方がいらっしゃいます。

しかし、私は、従業員をはじめとして多数の利害関係者との関わりを持たざるを得ない企業にとって「弁護士に依頼しなくてもよい段階」というものはないように思います。

勿論、企業規模・業界・利害関係者の数・依頼している他士業の種類により、弁護士とどのような頻度・密度の付き合い方をするかは企業によって様々であると思います。

もっとも、弁護士でしか企業のお力になれない場面は少なからず存在します。

そのような場面に直面する前に、自社にとって最も適した弁護士をビジネスパートナーとしておくことは、企業の永続的な繁栄にとって不可欠な要素であるといえます。

これまで弁護士に依頼をしたことがない企業も、従来から弁護士に依頼されている企業も、まずは当事務所に今後の法務戦略について御相談いただければ幸いです。

様々な規模・業種の企業からの御依頼をお待ちいたしております。

License

弁護士登録番号 40918
所属 東京弁護士会

Career

平成9年3月 慶應義塾高等学校卒業
平成13年3月 慶應義塾大学卒業
平成20年3月 学習院大学法科大学院卒業
平成20年11月 司法研修所入所(第62期)
平成21年12月 弁護士登録 西中・宮下法律事務所に入所
平成26年2月 西川茂法律事務所(現:東京総合法律事務所)にパートナーとして参画
平成27年2月 株式会社シャノン 社外監査役就任(~2018.1)
令和4年12月 法律事務所マネジメントコンシェルジュにパートナーとして参画